横浜オフィス 福井支店 お問い合わせ
横浜オフィス:TEL.045-212-0375 FAX.045-212-0376
福井支店:TEL.0776-25-2561 FAX.0776-26-7215

2014年6月6日 “4M”の活用

製造業の機械加工による生産では“4M”が重視されており、量産加工の現場では特に不良品の発生防止の必須事項となっています。

“4M”とは

“4M”とは次の生産の4要素を指し、それらの投入によって、計画生産量や安定した品質・計画コスト・納期などの達成を図ることが、製造業の目標となります。

・Man:人・作業者

・Machine:機械・設備

・Material:材料

・Method:方法

すなわち、“4M”の管理を標準書や作業者の訓練、現場マネージャーの指導力などによって、普段からしっかりやっておくことが余計な損失コストを発生させない上策となります。

事故対策の“4M”分析

事故・災害の原因分析や対策検討を行なう場合、次の4つの視点からチェックすると、本質的原因が捉えやすくなります。

・Man:事故に関与した人に関する要因

・Machine:機械・設備に関する要因

・Media:作業環境、マニュアル、作業情報など、主としてManとMachineの媒体となるものが関与した要因

・Management:管理システム・方法が関与した要因

経営者・管理者の留意点

①事故原因を追求する場合、“4M”の視点で、“なぜなぜ5回”(何故か、何故かと原因を5回掘り下げる方法)を使い、徹底した原因追求を行なうこと

②対策を徹底する具体策(例:不具合の発生を自動的に知らせ、工程をストップさせるなどの“バカよけ”、チェックリストなど)を考案、実施すること

③生産業務に限らず、企画・調査業務・事務作業のトラブル対策にも“4M”による分析、管理を応用すること

④このような管理を繰り返し、実行して習慣づけ、的確な業務管理、事故・不具合の未然防止を徹底する考え方・行動のあり方を社員に徹底し、人材育成、企業文化の形成にまでつながることを意識して指導すること

掲載日時点の法令等に基づいて記載しており、最新の制度と異なる場合があります。
福井支店 勝木会計 求人情報 公認会計士業務 税金お役立ち情報