横浜オフィス 福井支店 お問い合わせ
横浜オフィス:TEL.045-212-0375 FAX.045-212-0376
福井支店:TEL.0776-25-2561 FAX.0776-26-7215

2013年11月19日 高齢者向けの住まい

介護保険も利用できる高齢者の住まい

 高齢者が自宅での生活を引き払い、高齢者向け住宅に入居したいと思ったときに、何を基準に住宅選びをしたらよいのでしょうか。費用負担や介護サービスも様々であり本人あるいは家族が望む住まいを検討し選択する必要があります。

主な高齢者向け住宅

有料老人ホーム・・・有料老人ホームは住まい食事、生活支援のサービスが一体となっていて介護サービスも同一事業者が提供をしている場合が多いです。費用負担は最も大きくなります。

サービス付き高齢者向け住宅・・・安否確認、生活相談の提供、食事の提供が主で介護医療サービスは外部事業者で別にする場合もあります。一般的にはまだ十分な介護は必要ない方向けと言えるでしょう。費用は提供内容で異なります。

ケアハウス・・・軽費老人ホームは費用負担は少ないのですが主に自立した高齢者向け住宅です。生活コストを抑えながら高齢者に配慮した住宅です。介護サービスは提供されない場合もあります。

特別養護老人ホーム・・・費用負担は比較的少ないですが待機の場合があります。介護度の高い方が多く、4人部屋等もあり、プライベート空間が少ない場合もあります。

高齢者住宅を選択するポイント

職員の配置は・・・受けたいと思うサービス内容に人員配置がどのようになっているのか。介護保険では例えば有料介護老人ホームでは3人の要介護者に対して1人以上の介護、看護職員の配置が義務付けられています。

職員の資格は・・・専門的な技術や知識を活用して入居者の介護をする「介護福祉士」、身体機能の維持回復を図るトレーニングサポートをする「理学療法士」や「作業療法士」等の資格を有する職員の配置。

夜間の勤務体制は・・・緊急時に対応が出来る体制になっているか。夜勤は夜間に寝ずに勤務する事、宿直は寝泊まりする職員がいる事を指します。

医療・介護ニーズへの対応は・・・入居時に自立していても入居後に医療や介護が必要になった時に入居し続けられるのか、例えばケアハウス等は介護サービスがない場合もあり、再度の住み替えもあり得ます。

掲載日時点の法令等に基づいて記載しており、最新の制度と異なる場合があります。
福井支店 勝木会計 求人情報 公認会計士業務 税金お役立ち情報